推しを中心に人生を回す

不甲斐ないオタクによる劣化版 激重枕草子

Twitterログ(再録編)

あんまり考えてない浅はかな

気軽にいろんなお話をTwitterでやってて

あの時どんなこと言ってたかなって見返すように

外部サイトにログを残していたのですが

むすすぴ関連をここひとつにまとめるために再掲します。

いつものごとく自分用

 

音楽の考察は特にご本人の雑誌内のお言葉に甘えた

臆測・妄想甚だしい内容なのでご注意くださいませ!

 

 

 2016年9月~10月

 《9月編 とっても長い》

fさんの話し声って少し荒削りな早めなロックが似合いそうだけど、
歌うとレトロフューチャーサンタパパで、
大人であまい切なさが似合あの本当にすてき。


*雷凛永彩のはなし
雷凛永彩のイメージ
洞窟のなかの水の音、光、森、川、自然

じゃんぐる45も、ジャングルだけれど私は言われるまでどちらかといえば宇宙が主役な気がしていたし、
歌詞も宇宙や歴史や物語…のなかでゆいつ風が吹いて生きている感じがするのは
雷凛永彩で初めて感じ取ったなあって。 

曲聞いて自然を連想するってわたしにとって奇跡だから!!!だって!なんも自然じゃない作られた音の中で!
流れを感じる水って……この曲はどストライクに生き物な気がします;;

風って動きなんですよ。
力じゃなくて、空気がいなくなったらからそれを補充するために空気がうごくこと。 
物にはできない力ではない、動きなんですよ……! 

生き物はなにかの力を加えなくても動くことが出来る。 
それってやばくない? 言葉で綴る感情や物体や現象ってなにかの力が働いてるけど、
自分から動けるのは生きているからってすごいよ! 

生きるってすごいなってことを 気づかせるえむさぽの曲ってすごいなって思いました ( 小並感 ) 

*謎
えふびさんの調声初期の方から上手でappend実装してさらに人っぽいのをどんな曲でもずらして無くて…アンドロイドの歌でさえ…! 
講座でもあまり調声には言及しなかったのでこだわりがあるのかもしれませんね;;

段々伸びてきている感じが新しい曲も楽しみにさせてる気が::('н'):: 
mixは特にPartyでガラッと変わりましたね……なんかちょっとびっくりしましたもん!メジャーのCDを聞いている気分になって成長へ切なさが……ウッ( ;∀;)ウレシイケド

ん~!えふびさんの曲はどこにでも、行ったことのないところにも連れていってくれる気がしますね……! 
知名度のある音になった……と言ったら変ですがやっぱり雰囲気がちがいますね~。でも確かにFBさんの曲だって安心するから好きなのかもです。

えむすぴの詞ってわりと強い語が多くて、現代的な名詞、あなた、わたし、きみ、結構とんがっている歌詞が多いんだけど、物語調というか深読みできる節があって、~だけど~になるっていう逆説的な流れを言葉全体で作るところがすてき。 この「だけど」に強い言葉のエネルギーが必要なのかなって。 

決めつけた言い方になってるね!!!強いイメージのある言葉が多い気がするけど、そのエネルギーは「~だけど~になる」っていう逆説的な流れに使われているからバランスがいいなってわたしは感じました!

う n 回目のはなしにはなりますがえふびさんの歌詞の中で ネガティブな状況「でも」ポジティブな気持ち が作られているのほんと好き。 このでもを接続詞を使わず流れで表現するのが巧み。かっこいい。

ポジティブな気持ち「でも」ネガティブな気持ちだと落ち込んでしまって言葉を借りると「バッドエンド」 ひっくり返すことで、「暗さの中の希望」がでてくるからハッピーエンドなのかも。

ANCIENTの個人的推しポイントはドラムです…
あのブレイクビーツのような攻撃的なリズムが変拍子の上に乗ることでさらに刺激的に!

それでかつ響きの良くて、かつクセのある音をのせることで独特のあの曲らしさがでてすばらしいヽ(;▽;)ノ

えふひさんの曲が音源の組み合わせ式のものが多くなった気がする メロディラインにあう音源を探すんじゃなくて、まとまりのある補完ができる音源をピースのようにはめていく感じの…そういう曲すき

しゃどはってえふびさんのむつかしい言葉が音源の合わせ方とめちゃくちゃあってて、音楽になることで歌詞の深みが増すところが本当にすき

締切6時間前に歌詞を頼むってことは制作期間は一週間もないはず(無駄トークで昨日だよ!!!っておっしゃってたからもしや1日弱?)で、そのなかでplanetっていう190万再生超の曲作るえむすぴってやばくない

planetはVOCALOID宇宙派タグがつけられている中で再生が多いのちょっとんふふってなる。うれしい。

掛けた時間を聞いてるのではなくて、視聴者は完成形だけを聞いてるんですよ。って話を思い出したけど、それだけじゃないと思う。 掴みはそうかもしれないけど、そこに行くまでのプロセスを聞く人だって絶対いるはずだと思う。

絵画や写真とか…いろんな作品にそう思います。感覚以外にも惹かれるポイントがひとそれぞれあるのかなと思います。

ッスゥ…つながる、こーのせかいー ( パパボイス ) レディ? ( イケメン ) 
で準備どころか こっちが宇宙ヤバイ ( ヤバイ )

某Aさんの作曲講座を地べたに正座しながらお聞きする機会があったんだけどやばかった。
作詞でタッグを組んでる方と一緒に、アニソンの依頼から完成までをトラックやメールの例、ボーカル REC とか歌詞の作り、音のこだわりだとかもう土下座しながら聞く級のお話だった。

えふひさんのトラック数お聞きすることができたら目ん玉飛び出しドラゴンの卵かけご飯量産できる

そんな某 A さんや、あ~お名前ど忘れしちゃったけど居合わせていらした方は 100 トラック越え。 
Party あたりからの音の幅増えたしえふひさんも 70 トラックぐらい? 
いやでもボーカルも声ネタも使わないからもっとスマート?ガンガンまとめる派っぽい気はする。

(安住アナウンサーのメロスの授業をみて)
その 1 がんんん~!これ歌詞づくりにも言えて流れるように声に出して気持ちいい歌詞や、眺めて小説のキャッチにすることで気持ちの良い歌詞の 2 パターンがあって……この感覚をえむさぴ曲の歌詞で語り合ってくださる変態さんいらっしゃいませんか……!

君が愛してくれる世界を私は崩さないで愛し続けるよにはならないえふひさんの姿勢がすきです。 曲に関しては孤高であり続けるのに、歌詞は慈しみ深さと優しさがあふれていてそのギャップが宇宙。

ハッピーエンドが優しいとは言わないのかもしれない。というのもあるけどそれはそれで素敵

崩れた世界の、世界がもしかしたら曲やフレーズやアイデアの創造されてきた音楽の世界だったら… イントロをゴミ箱に入れることが小さな世界の崩壊だとしたら… って歌詞を妄想するのとてもたのしい

幾四音とか特にその妄想たのしい ::(' н '):: えふひさんの歌詞づくりおもしろそう。
ニコニコ投稿初期は物語や宇宙をテーマに言葉を引っ張る形が多かったけど、年々謎度(物語の厚み)が増してきてる

だからトリスタの矢野さんがすごく好き。当たり前のことかもだけどすき。幅広い音楽を耳にしてバックを明かして、自身を通した楽曲を文字としてきちんと収めることができるところ本当にすき。 異動してもちょくちょく書いてくださってるから…これからも MSSP は矢野さんライターがいいなあ……


*えめせぴ以外の音楽の話
音楽を演奏してて、
パフォーマーでいなきゃ!っていう自分と、我に帰ってる自分が同時に存在してて
我に返る自分をどうにかしなきゃみたいな話しはよく聞く話よね。


*以下えめせぴの話
なんか前もそんなことあった気がする 4 人でえむすぴーだから……みたいなあれめっちゃ安心した覚えがあって。 きくんライブ後もライブのときみたいな素敵な言葉選びするからほんとすき。

Planet の無駄トークで結成して3年半っておっしゃってたからもうすぐ、その 2 倍の月日が経つんだなあと思うと感慨深いなあ……やばいなあ……

Base 事件ほんとすき ドラムンベースが好きっていう雑誌の記事を二度見しちゃう

でも検索エンジンって頭いいからたとえ drum n base って打ってたとしても drum n bass になってたんだよ…… 10 年間……。

 

《10月編》
*音楽というよりトリスタのはなし
浅川さんか矢野さんかわからないけど今回かなりソウルメイトのあああ ( 語彙力) なところを、語彙力と独特の視線と表現でまるっとするっと文字で届けてくれてる。 
語り口調はライターさんなんだけど、届け方が詩的という物書きさん……トリスタ 32 ヤバイ

記事として読み手の感性だとかスキルがあった方が面白い要素がある文は珍しいけど、読んでる人もファンだし、初めて読む人もああお洒落な文だなって思うからこういうのすき。

 

2016年11月

☆アリエンテ流星船の解釈
次の旅に向かうお別れを昇華する歌だとおもってきいてる
でもalliento=breath ほかの言語を学ぶのもたのしいなあ

☆Fさんのミクさんの調声
えふさんがみくさんに対して、最初からきちんと人として歌わせてるのすごいすき。Vocaloidっていうソフトがあるクセを0にして自ら歌い方を作るところほんとえふさんっぽい。
えふさんのミクさんは、すごい、ゲーム実況とかそういうを知る前にえふさんの曲をきいた時にすごい調声だなあ……っておもって、
でもエレクトロ?電子系だから…もとシンセサイザーとして使っても……って思ったけど曲を聞き入ると、そのこだわりが本当にすてきだなって。

☆未参戦公演のフォロワさんのレポをみた感想(神戸かな?)
きくんのペンライトが星だとこ考えるとすごくなーい!っていうかペンラが星になったり海になったりするのって、えめせぴの曲が上手に聞いてる人をいろんなところへ連れて言ってくれるからかなあ。それって歌詞に考えるとすごくなーい!っていうかペンラが星になったり海になったりするのって、えめせぴの曲が上手に聞いてる人をいろんなところへ連れて言ってくれるからかなあ。それって歌詞に頼らないインスト作るえふさん、きくんさんのすごく強い力だなあ~


宇宙の指揮者って表現たまらなくすてきだ

*ぴるちゅん
ぴるぴるってどの捉え方が正しいとかを考えないとすると、 行かなきゃいけないのは色褪せた勇者じゃなくて君?みんなどっちが行かなきゃダメだと思ったんだろう。(素敵な英訳がきっかけでつぶやいたもの)

行かないと、行けなくなる。 って解釈もできるんだなあって。 ずっと、僕は行かないとダメなんだって捉えていたけど、 君は行かないと、ここから出られなくなる。にも捉えられるんだなあって……。日本語ってやばい(語彙力)

ファミコンとかのあの懐かしい8bitミュージック(えふひーさんの言葉でいうならレトロな音源)+ ぴるちゅん→ここにいるよ =ぴるちゅんの歌詞のベース になったのかなあって一人思ってるけど、えふひーさんの歌詞はベースがしっかりしてるからほんとに物語みたい。

fさんぴるちゅん制作インタビュー
news.dwango.jp/2014/09/25/11131/niconico/


☆復刻版ファミコンチップチューン本家のぴこぴこゲーム音楽をきいて、ぴるちゅんをおもう
昨日から父がありえないくらいファミコンやってるんだけど、ほんとチップチューン?レトロ音源やばい……あの限られた音数でゲームの雰囲気を作り出していて、音源に頼らないメロディとバランスがやばい。耳に残る音源だから気軽に口ずさめて、画面の限界を超えてるのかなあって…。

わたしはアドバンスろくに触ってないからその音源(ぴこぴこちっぷちゅーん音源)にはじめて触れるのが、音楽としてだから……
だけど作り手の方はもっと身近で良さも分かってて、どんな特徴で、なにが良かったか知ってて、それをゲーム音楽としてじゃなくて自分の音楽として…除村さんにお聞きする理由がすとんと落ちた希ガス

でもえふさんの変遷を知らないし除むらさんが全てじゃないけど、
ぴこぴこ音源だけを使って曲を作るんじゃなくて、ギターとビットクラッシャーをかけたドラムもつかって「ちっぷちゅーんアレンジアルバム」をだしたえふさん最高に好き。
それでもってボーカル音源を用いたチップも収録してて、あ~もっとぴるちゅ聞きたい!

メジャーじゃないジャンルに特化してます!
ライブの後のアルバムで、え?チップ?ってなるかもしれなくて買ってくれるかどうかはわからないし、4人の中の1人で、自分が一番のめり込んだジャンルではないし……
でも広めるチャンスで最初のゲーム音楽を最初の音楽として伝えられるかも。


☆フォロワさんのNightmareSparkからLiberationのつなぎがすごいよのつぶやきに私が勝手に舞い上がって爆破したつぶやき
すごくわかりみボタン連打してます。えふびの曲からきくんの曲へ自然と繋がる感じがで……インストにも現れていてほんとに2人の阿吽の呼吸というか、ギタープレイヤーとゲーム系作曲家の相性の良さをかんじます。

最後のシンセとか、盛り上がる前のドラムとかえふさん味が…にくいですね

 頼らないインスト作るえふさん、きくんさんのすごく強い力だなあ~

宇宙の指揮者って表現たまらなくすてきだ

*ぴるちゅん
ぴるぴるってどの捉え方が正しいとかを考えないとすると、 行かなきゃいけないのは色褪せた勇者じゃなくて君?みんなどっちが行かなきゃダメだと思ったんだろう。(素敵な英訳がきっかけでつぶやいたもの)

行かないと、行けなくなる。 って解釈もできるんだなあって。 ずっと、僕は行かないとダメなんだって捉えていたけど、 君は行かないと、ここから出られなくなる。にも捉えられるんだなあって……。日本語ってやばい(語彙力)

ファミコンとかのあの懐かしい8bitミュージック(えふひーさんの言葉でいうならレトロな音源)+ ぴるちゅん→ここにいるよ =ぴるちゅんの歌詞のベース になったのかなあって一人思ってるけど、えふひーさんの歌詞はベースがしっかりしてるからほんとに物語みたい。

fさんぴるちゅん制作インタビュー

news.dwango.jp




☆復刻版ファミコンチップチューン本家のぴこぴこゲーム音楽をきいて、ぴるちゅんをおもう
昨日から父がありえないくらいファミコンやってるんだけど、ほんとチップチューン?レトロ音源やばい……あの限られた音数でゲームの雰囲気を作り出していて、音源に頼らないメロディとバランスがやばい。耳に残る音源だから気軽に口ずさめて、画面の限界を超えてるのかなあって…。

わたしはアドバンスろくに触ってないからその音源(ぴこぴこちっぷちゅーん音源)にはじめて触れるのが、音楽としてだから……
だけど作り手の方はもっと身近で良さも分かってて、どんな特徴で、なにが良かったか知ってて、それをゲーム音楽としてじゃなくて自分の音楽として…除村さんにお聞きする理由がすとんと落ちた希ガス

でもえふさんの変遷を知らないし除むらさんが全てじゃないけど、
ぴこぴこ音源だけを使って曲を作るんじゃなくて、ギターとビットクラッシャーをかけたドラムもつかって「ちっぷちゅーんアレンジアルバム」をだしたえふさん最高に好き。
それでもってボーカル音源を用いたチップも収録してて、あ~もっとぴるちゅ聞きたい!

メジャーじゃないジャンルに特化してます!
ライブの後のアルバムで、え?チップ?ってなるかもしれなくて買ってくれるかどうかはわからないし、4人の中の1人で、自分が一番のめり込んだジャンルではないし……
でも広めるチャンスで最初のゲーム音楽を最初の音楽として伝えられるかも。


☆フォロワさんのNightmareSparkからLiberationのつなぎがすごいよのつぶやきに私が勝手に舞い上がって爆破したつぶやき
すごくわかりみボタン連打してます。えふびの曲からきくんの曲へ自然と繋がる感じがで……インストにも現れていてほんとに2人の阿吽の呼吸というか、ギタープレイヤーとゲーム系作曲家の相性の良さをかんじます。

最後のシンセとか、盛り上がる前のドラムとかえふさん味が…にくいですね

 

2016年12月

()のなかに知ったか知識をおまけしましたが、適当やけくそもいいとこなので気になるところはWiki先生をおすすめします。

☆ふぁんたじあ本社視聴感想
mixというか音の広がり重なりはえふさんらしい重みのある感じ
(mixが誰なのかみたいなそういうはなしはおいておいて)
サイバー要素はかぎりなくゼロ
でもドラムの音新調したのかな…?
(MIX・トラックダウン…作った音、録音した音に加工をしていって
 一曲の曲にしたときにまとまりのある一つの曲になるように
 音量やヘッドホンの左右どっちから聞こえるようにするかなどを調節すること)
(絵を描く方向けにいうと、最終的に結合したときにまとまるように
レイヤーごとに音源をわけて乗算、オーバーレイみたいな加工ができる。
透明度を変えるように音量をかえたりできる)

ドリンクは私の口にはあわないですしんどい

本当に開催してくださってうれしかったし本当にうれしかったけどよそういじょうにおいしくなかったんだもん

(後で調べたんですけど悲しい曲は苦いんだ…甘くもなくかといって苦いわけではないけど…この微妙な味全人類体感して

音楽をドリンクにしてくれる「ジュークボックス」がオモシロそう! ハッピーな曲調は甘くて悲しければ苦いらしいぞ!! | ロケットニュース24

 

2017年1月

裏CDの雷凛永彩、紹介の時はメロディが入っていて聞きやすいインストverって言った気がするけど出だしから音源違うし、メロディの追加音源(追加されたのではなくて元のものかもしれないけど)も一種類じゃないからアレンジverとしてとても素敵なんじゃ!

□ふぁんたじあアルバム曲目発表
ソロ曲にそれぞれが作詞作曲して誰も提供はしないとこ束ねて折れない四つのArrowでだいすき。

えむすぴは四人でえむすぴで、その一人ひとりがアラサーの大人で安定感があって独立というか自立というよりindependenceしてるからすき

Eさんは歌うだろうなあ…カラオケ好きみたいなことFさんおっしゃってた気がするし……あんまり作業中に歌わないえおえおさんのメロディはどんな感じなんだろう……今もjpopバンド系とか好きなのかな。

えおえおさんの最近の音楽の話。
アジカンとかも今もお好き。CAPSULEとかPerfumeがあってうれしい。こういうちょっとゴリゴリの音がお好きならFさんの曲も悔しいでも好き!って仰るのも腑に落ちますですます。

lineblog.me



先生のTwitterのリンクが見つからなかったから直貼りしちゃうけど パンストのサントラを買っててもうやばい……パンストの曲がお好きな先生…… twitpic.com/3krnkn

せんせもミクさんのコンサート行ったりするのね……!
RTしたリンクきれてる? 先生の桜ミクコンサートのお写真ですん。直リンになっちゃうけど……twitpic.com/62q18l
のちにマジカルミライで緑の全身タイツでフロントアクト…!ミクさんの髪色に合わせた色。
(twitpicリンク切れちゃってますね)


先生のブログって普段はバイオハザードのようにキレっキレだけど、地元系の話を丁寧に書いてくださるから好き。だからあろまさんぽもあんなに刊行できるんだと思うし、先生が来てくれたら嬉しいなあって思うようになるのかなって。

□Fさんのソフト音源Lブログ
やったーーー!どの曲がどの音源かわかるかも!なんて甘い考えを持ったわたしをフルスイングするシンセっていう色々音源がいじれるものと、ブルーレイ8枚分のなかからえふひさんの音を探すのは悟空でもむり

でもぴるちゅんはマジカルスゴイビットシンセっていうYMCKさんの無料配布中のシンセ音源と、除村さんのラジオでドラムにビットクラッシャーかけてるのと、BaFはきくんギター生きてるからそのヒントは……ある……サイヤ人ならできるかもしれない

マジカルスゴイビットシンセつかってみんなもレッツチップチューン! HPのダウンロードからダウンロードできます!macだったらガレバンに落とせるので運が良ければぴるちゅん再現も夢じゃないです!運が良ければ!

シンセとかエフェクターとかって機材がわかっていても何千何万通りの組み合わせがあるからその中で、自分がこれだと思ったものを何億何京分組み合わせて曲を作って、詩を付けて、ミックスして、すごいことだと思いました(小並感)


べったーに確か言葉の強さについて語った気がするんだけど、 私の場合逆説を引き込むための「でも」を表すための強い言葉として「君」とか「特有の固有名詞」をあげてたんだけどどうなんだろうなあ……。
出崩れ→ハッピーエンドに持っていく場合、真逆の方向へ持っていかなきゃいけなくてざわるずだったら曲調の中で調節したり、「わたし」とか「愛する」とか英語が使われていない中での「HELLO NEW WORLD」とかそういう強い言葉が必要になるんじゃないかな。エネルギーとして。

頭ごなしに努力し続けること。とは言わずに、努力する才能が大事だから、それを信じて頑張ってみてほしい。ってほんとに……すごい。 結局がんばるのは聞き手の人だから〜してほしいっていう言い回しが好きで、自分の力を信じるってとても強くなれるんだなあって思った。
(FBさんのにこすぽのインタビュー記事を見て※現在リンク不可)


えむすぴの伝えたとしてもすべては伝わらないしお任せします。っていうスタンスすごくすき。 掴めそうって思わせるほど気軽なスタンスでいるけど、実はすごく高いとこにいて掴めない感じ。

(武道館後のツイート)
ライブいってからワカサギほんとに悲しい歌なのかなあっておもった 世界的に悲しいよとかそうじゃなくてひとりにとって悲しいよみたいな
最後の泳いでの、いが上がるのは最後だからとか単純な理由じゃなくて、 上がるほどのエネルギーがあるんだなあって思った。ライブのえふひさんすごいかったよ……もうむりだよお……

ディラックの海を泳げるほどのエネルギーあるワカサギほんとやばい
作詞した本人が直接歌うってことは、作詞した想いも直接受け継がれている可能性がワンある!ボイトレの先生の色つけもあるから一概にはいえないけど、ライブってすごいんだよ〜!


先生の安定感がたまらなくすき。変わり行くものもきちんとあるけど、原色に近いぱっきりしたカラーを出してそこからあまり変わらないのがすてき。迷いそうになったとき変わらない色をだしてくれる人がいるって大事。


8人で手を繋いでおじぎしたときの角度がみんな90度より少し深めで、音楽組から順にでも同じほどの時間なされていたのがすごかった。 今までで一番揃ってたお辞儀で素敵なメンバーだなあって思った


先生の初ソロギターが渋公だったり、初ソロ曲が武道館だったり、いっこいっこがそれこそ人外じみてて いつもの安定感を保ったまま全力でぶつかってニカッて微笑まれるのずるくて最高にすき。


前にきくんが一生懸命お話しててもなかなか届きにくい場面があって、 そんな時に先生にふって話をひととおり聞いたあとに「2人とも一生懸命話してくれてるんだろうけどきくんのほうがほんとうにおもってないみたい!aをしっかり聞こうって思う!」って仰るFさんのさりげなさが…
きくんのことを大きく勘違いしているときに、きくんをそばで見てきた人ができる限り真ん中に寄せて、視線をただしてくれるさり気なさがすごいなあって。この話沢山してるねえ……( 'ω')/


限定された人にパチンと響く言葉を限られた時間のなかで言うのは大変だとは分かっていても、 さして古参なわけでもなく、だからといって新しいと言われたら頷きにくくて、4〜5年全力で応援してきた個人はずっと応援してくれてる人がいたり……のずっと、のふわっとさにすごく心が落ち着いたなあ。

(武道館前のツイート)
鰙は氷を掘って釣るから、最後はお水の中に沈んだのかもって思った。 最初は水の惑星についたから、他の鰙が泳いでるのかなって思ったけど それじゃあ鰙である必要が無いから、理由をつけるなら氷上ワカサギ釣りのように見えなくても泳いでる要素があるのかなあって。

チップとかピアノアレンジとかって音源が限られてるから 重なりがしつこくなり過ぎないようにしなきゃいけないんだけど、 そこを重ために原曲のいろんな音源を拾ってあげてかつ、 弾けるようにあっさりとしたコードだけにならないようにするセンスって凄いよねえ。

テクノとかエレクトロとかああいうジャンル分けが難しいとこが好き。でもどらむんのはじまりがレコードなのが驚き。あんなに電子なのに生音なんだあって……クソ語彙……

ボーカルものドラムンは好きなの多いなあ……ああでもカットアップとか…Skrillexはブロステップとか言われてた時期がどストライクだけどメロディが好みだからブロステはそんなに……単調なんだけどメロディが飛び飛びしたのが好き


でもえふひさんの曲がやっぱり心臓にくるし宇宙で一番すき 誰の枠にもハマるようなものより、自分の型にはまるほうが好き。し、聞き浸るべきとこが多い方が好き。

ベースラインとかすごく好き。うわああってなる。その音飛びというのかなあ、魅せ場を作るのが上手いなあって……らいりんえいさいをライブでやったのはほんとに素敵。鬼やで……

ゲーム音楽というか、BEMANI系が色濃い感じがするんだけど(偏見) 同じジャンルをそれこそ漁るように聞くことで気持ち変わる気がする。 それにいまのえふひさんのインストはゲームというより、曲の空間を作っててとても素敵。どちらも素敵ですきだけど。
いやでもゲーム音楽に空間が足されたっていう表現の方が正しいと思う。空間の中に音ゲーしたくなるフレーズというか場所そのものがある気がする。

空間は単純にいえばmixと、音源選びなんだろうけどあれかなあ、やっぱreasonからCubaseに変えたのがparty辺りだったのかなあ。CodeRedはreasonだったけど……ううん……
shadow heartsといい、CodeRedといい、ENMAといい、partyはすごく冒険というか趣味感があんまりなくて凄いなあって……言うても趣味バリバリやで!と言われたらそこまでだけど(・×・)
(追記 coderedは割とアングラ…?講座に合わせて作られたからどうなんだろうな)


shadow hearts
ミクさんの声が入る前の弦楽器のセレクトとか最高すぎません?!あそこの渋みが溜まりませんねえ…和風の中であれをいれる勢いの良さが最高に好きです。 あとエコーのかけ具合も!!太鼓の音も締りがあってすてきですし…癖のあるものも自分の中に落とし込むことの出来るえふひさんの曲が好きです。

ベースとドラムとの距離がメロディラインと近くなったのかな。そうかも!そんな気がする!


すぺじゃん(SPEACE JUNGLE45)はやばみがふかい……あの最初のドラムからガハハ!俺の曲!!って感じハンパじゃなくてすきです(主観) キックがパシィン!パシィン!って耳に残るからこそすき。あとストリングスの使い方……そして凶悪なほどに魅力的なメロディをピアノ音源だけでダイレクトに与えることでもう…!


フレーズ練習でつかってたフレーズLiberationっぽいとこがあって 当たり前なんだけどあの曲作った方がギター講座してるんだ……って感慨深くなった

かげみつすごい好き インストっぽい進行で聞きやすかったなあ 個人的にABサビABサビCサビよりも、あっという間に最後まで聞けて ミクさんのボーカルの動きも不思議な感じでおもしろかった 細かいところはへドンホホで聞こう〜


なんか少しずつえふびさんのきょくがアンダーグラウンドなジャンルの要素から、ポピュラーなジャンルの要素が増えてきて聞かせる音楽を使っているような気がしてならない。 個人的な曲も好きだから、いまのえふひさんのCDを目前としない曲も知りたいな。
まあ作曲家さんでCDを目前としない曲なんてないって言われたらそこまでだけど、そういう話じゃないからおだまり!
分からない。当たり前だけど進化していく課程でそうなったのかもしれない。 だけどすぺじゃんがどストライク……ううどの曲も一番好きだから順序とかないんだけど、なんか流れが違う気がしたから進化じゃなくて気遣いだったらさびしいよなっておもった。そんなことないと思うけど。

音楽勢さんがそろって「上げるか下げるかしろぉ?!?!もうあろまの曲ぅ゛!!ん゛ん゛ん゛!!!!お゛ぉ゛ん゛!!!!」ってなってるのだいぶおもしろい(さいてい) ……かっ、陰ながら応援しております

ワカサギはNo MansSkyみたいだった 淋しい曲だなあっておもった 卑下にするような足りなさを悲しむ淋しさじゃなくて、感じたことのあるものを失ってしまった淋しさだなあって思った
あんまりひとりは嫌じゃな……むしろ好きだけど、ワカサギ聞いてからはそうでもなくなった。 コミュ障とおっしゃるえふひさんと詩や曲が結びつかないけど、よくよく考えて感じる方なのかもなって思った。
(聞いた直後の感想 今の感想とは別)

どこまでもハッピーエンドを大事にするえふびさんのこだわり。 今回は意地でもってぐらいに。 というかメロディつけながら歌詞の流れとか思いついててつくられたかのような感じだった。 ちょっとさみしいトゥルーエンドなのかもしれない。これはお話が弾みますね。


そしてえふびさんお歌の色付けが得意になってから、エフェクトをつけても俺の歌声だぜ!って感じで素敵。 俺のことばと曲だぜ!から俺の歌と曲だぜ!みたいになった気がする。

いつもラスサビの前にハッピーエンドをもってくるけどWAKASAGIはそのパターンではないから、 というかこれを聞いた何人の人がハッピーエンドと受け取るんだろうか。これはトゥルーエンドを迎えたんじゃないの?って考え方もあるよね。

ややこしすぎるからこれを歌詞にしてたらある意味ヤバイ。 だけどこのヤバイを成し遂げちゃったのがANCIENT。物語調の歌詞作りができる人はすごいなあ。
物理と歌詞的な意味を考えるならタイムスリップしなきゃいけないんじゃ?んんん?なんでそんな必要があるんだ?(言ったらおしまい)


ただ宇宙はたしか過去にしか戻れないっていうのを聞いたことがある。 そこの範囲の知識が長けていらっしゃるイメージがあるなって思った。すごい偏見だこのやろう。
速度を死ぬほど高めれば過去に戻れる。 もしかするとだけど僕達の、達は過去に戻ってからあの星を目指そうとしたのかな。タイムスリップはできないけど時間旅行をして。 それとも過去の地球を目指したのかな。

宇宙の詳しいことはわからないけど、宇宙ヤバイのスレみたいな内容は好きみたいなお話していらした気がする。
偏見でしかないし殴られてもしょうがないけど、えふびさん類語辞典とか、語彙辞典とかよりもWikipediaつかってそう。
歌詞に悩むと類語辞典や文字数指定で言葉を探すサイトとかを使ってほかの表現を探す人が多いんだけど、 えふびさんはモチーフのキーワードのwikiとかとにかくググって使えそうなキーワードを使ってる気がする。歌詞にはぐぐらず元からの知識だとしたら本当に失礼。

さっきから地球って言ってるけど、それもどんな星かはわからないよね。 わたしは考えに近くなりたいから断定的な言葉を選んでるだけで この考察じゃなきゃダメ!じゃなくていろんな考察をききたい!

昔を思い出して語るような〜って感想書いたなあ〜って思い返したらぴるちゅんだった。お父さんボイスがそんなパパの声に聞こえた。



曲って写真のようなものだと思ってて、あんまり生きてないなあって生きてる瞬間の話なんだろうなあっておもってる。 だから何度か聞いたらあきちゃうんだけど、そう考えることが出来たらきっとすごく曲を好きになれると思う。

いや飽きを感じることは無いからあれなんだけど、ほかの人が作ったたとえ聞き込む要素が少ない曲だとしてももし生きていたならずっと好きになれるかもなって。 生きているからこそ距離を置きたくなるかもしれないけど、それもまた素敵。人至高主義ではないから擬人化が好きなのかも。

危険自由旅の歌ってみた感じの楽しさすごくすき。こころなしかみんな楽しそうでわくわくするし微笑ましい

Partyで一位だったことについて「一位を頂きました」とおっしゃるFBさんの素敵な言葉選びを…!

あろませんせいの歌詞でどっひゃーって憶測でしかないけど、 先生の受け取るメロディとえふさんのメロディが違いすぎてうごごごごってなったのかなって思った。 歌詞に重きを置いて、家事でもしながら口ずさんだ時に心地よい歌を作るのが得意なんだなあって思った

きっくんの三連符のギターソロ聞いてるとアリエンテが浮かぶけどあれきくんのギター?なのかなあ。音忘れちゃったけどオルガンみたいな音でもあるし、こんな感じのエフェクターの音作り聞いたことある…… ってうだうだしたから聞いてみたらきっくんのギターだった!そりゃ同じ人ですからぬぅえ!!!
オルガンの部分は最初のだわ。 きくんのアレンジセンスすごい好き。なにより渡されてきたえふびさんのインスト状態(もしくは歌が入った状態)の曲をよくよく聞いてちゃんと聞いて自分の世界より、えふびさんの世界に入ろうとしてるとこがすごく好きだ。
でもライブになるとMSSPの曲としていこうと引っ張って、FBさんの世界から自分もいるMSSPの世界の曲にしよう!って感じがしてすごく好き。ライブ重ねてきてギター観が変わったとこすごく好きだし、講座でそれも伝えてたり、現在進行形で成長してます!って感じがすきだ。

きっくんがふわっと言ったように、あの頃にああいう早弾きとかアレンジのテクニックをもったいたら自分の腕に自身を持っちゃうなあって思うけど、 あの頃からずーっとえふびさんの曲に対して尊敬しているところすごいなあって思う。
自分の腕の見せ場だぜ!ってより、このくらい控えめの方が曲としていいよね。って出来る人はすごいよね。 もともとどこかでリードよりサイド(バッキング)ギターの方が好きって仰ってた気がする


二人がどれほど曲に対しても、人柄に対しても相性が良いとかそんなレベルじゃなくてすごいなあって思える音楽講座。 ちょっと長いけどこの休日にオススメ。

www.nicovideo.jp


こういうの好きだなって思った方はいろんな音楽講座を聞いてほしい。 二人組で音楽作る人ってだいたいみんな仲が良いんだけど、専門楽器を超えるこのふたり以上の良さって稀だなあって思

この前も言ったけどプロトレジエムがあまりアングラ感ないけどえふびさんのメロディ構成音振りなのがはえ〜ってなる。きっくんはわりと我が出てるとおっしゃったけどそこまで出てない!って返していらしたのもそこかなあ。
(追記 今思うと我が出てるの話はワカサギなのかな 全体をさして仰っている感じだったなあ)

ほんとね、ピルチュン以降のえふびさんのmix(各々の音の配置)がぐんとパワーアップしたからほんとヘッドホン・イヤホン推奨。 ダミーヘッドとか聞いたことある人ならわかると思うけど音の移動がうまいしああ動いてるなって感じ。しかもえふびさんは何層もの音を操るのがほんと巧み!


(ブログのコメ返で作ってみたいジャンルについてお話しされたときの狂気乱舞の様)
あああああああああああああああああああああああドリルンベースとR&B?!?!?!!ぜひお願いします!!!!!!!えっ私ができることならなんでもするのでぜひ?!?!!!えっえふびさんR&B?!?!!えっ?!?!ドリルンまでもいけるんですか?!?!!はっ???!?!!?!!!?!!

この人生悔いなし

えふびさんがアンダーグラウンド好きで良かったあああああああああ!!!!!!!!!いええええええい今夜は宴だぁああああああああああああああああああああああああああ(R&Bにとってもしつれい)
でもがっつりドラムん系ききたいなあ。最近ご趣味が変わられたならあれだけど健在でしたらぜひ!!!!!!!わーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!!!!!!今夜はアンダーグラウンドPerーーリナイ!!フーーーーーーゥ!!!!!!!!

ドリルンベースはドラムを上手いこといい感じにしっちゃかめっちゃかにして、ドラムンに比べてメロディラインも落ち着いているものが多いかなあ。 このメドレー聞けばだいたいわかるかと!さあみんなで供給の少なさに泣こう!
ドラムンはえふびさんのつなぎを聞けばいいと思うよ!このドラムパターンはえふびさんの曲でもよく聞くと思うし、ドラムンベースをみんな好きになって!!!jpopを飲み込むほどのメジャージャンルにしてくれ悟空〜〜〜!

こう聞くとドラムンとドリルンの違いはでかいとおもいますよ!!! ドリルンは一回作って壊す創聖のアクエリオン感があるので、厨二病ジャンルとしてもオススメです!


R&BTSUTAYAに常設ジャンルがある時点でメジャーだとは思いますがどことなくおしゃれなバーだけど不健全な感じがしなくて、オタクでも頑張れば入れる感じがR&Bだとおもいます!(偏見)

R&Bドラムンベースはブラックミュージックともいわれてるんですね〜 そういう独特のノリって合う人にはとことんハマるので、ハマったら泥沼のように大好きになってください!! いいなとおもったジャンルで検索して片っ端聞いてれば1曲ぐらいお気に入りがみつかるはずです!

とってもげんき(ぐったり)

ちなみにこういうつなぎがDJの基本なんでございますよ! DJといえば円盤を回してシュイーーンンみたいなエフェクトが思いつくかも知れませんが、曲を止めずに選曲し続けるので結構真剣な顔で回す人も多いです! 止めたら罰として度数の高いお酒飲まれますしね!


定期生でよく流れるなんとかコントロールのうた 

www.youtube.com

一応PVあがってるけど

気に入ってくれたら音源も買って応援してくれると嬉しいです

https://www.amazon.co.jp/Take-Back-Featuring-Enter-Shikari/dp/B004NA6E0I

The Qemistsの「Take It Back (feat. Enter Shikari) - EP」をApple Musicで

 


えふびさんが紹介してたsheさん 

www.youtube.com


(たしかこれも定期生で流してたはず)

sheさんのサイトだと日本円決済できなかったからほかのサイト載せておきます

https://music-tsutaya.tsite.jp/chakuuta/detail/10444304

 

定期生でえふさんが流していらしたBGM好きな方へ

自分の知っている範囲+記憶の範囲になりますが

ようつべで再生リストつくりました

 もしこんなの流れていた気がするよ などなどありましたら

ブログのコメントやTwitterなどでぜひ教えてください!

www.youtube.com